2025.04.01ブロマガ
4月がスタートし、新年度が始まり、新生活も始まりましたね。
たくさんの新しいことが始まる!そんな今月のお知らせは!
わんちゃんの血液検査キャンペーン🐕
先月に引き続きやっています
A、ベーシックコース(0~5才におすすめ)
フィラリア検査に加え、内臓の検査と早期に腎臓病を見つけるSDMAを含む血液検査のみのコース 17900円→6000円
B、安心コース(5~8才におすすめ)
ベーシックコースに加え、貧血や免疫を調べる血液血球検査を行います 20900円→8000円
C、しっかりコース(8才以上におすすめ)
安心コースに加え、甲状腺ホルモン検査、炎症検査、糖尿病検査、身体検査を行います。皮膚が悪い子にもおすすめです 32500円→12000円
※朝ごはんを抜いて来ていただくと、より正確な数値が測れます。
オプション 健康診断を受けた方限定《予約制》🐕
●ドッグドッグ
レントゲン検査+腹部超音波検査(エコー検査)
→9900円~
●Cardiapet pro BNP(心臓の血液検査) 通常6600円
→4000円
●心電図検査ハートチェック(マットに乗るだけで簡単に心電図が測れます)通常2200円
→1100円
●AIを用いた最新尿検査 通常2750円
→1980円
●糞便内抗原スクリーニングパネル 通常2900円
→2200円
●ワクチン抗体価検査(ワクチンの効果を調べます) →8000円
ドッグドックは事前予約制、朝ごはんを抜いて朝9時に来てもらいお昼ごろ(検査が終わり次第)のお迎えとなります。お時間の余裕を持ってご予約ください。
※日祝はお受けしてませんので、予めご了承ください。
狂犬病予防接種🐶
今年度の接種が始まりました。
更に4月~6月まで中野区、杉並区、練馬区の済票代行も行っております。こちらは区からのお知らせのお手紙をお持ちいただく事と済票代の550円をお預かりします。代行代はかかりません。(注射代は別途かかります)
尚、数件まとめて行くため2週間~お時間をいただきます。お急ぎの方は飼主様ご自身での申請をお願いします。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。(狂犬病関連のお会計は全て現金のみのお支払いでお願いいたします。)
ノミの予防🐶
日中はとても暖かく13℃以上あるとノミは活動し出すため、そろそろノミの予防を始めましょう。
院長、副院長不在日
院長 6日(日)、15日(火)、29日(火.祝)、毎週火曜午前
副院長 6日(日)29日(火.祝)
6日の日曜日は混雑する可能性がありますのでなるべく他の日でお願い致します。
よろしくお願いいたします。
copyright(C) しらさぎ動物病院. All rights reserved.